昆虫検索 掲示板 マイ昆虫 マイプロフィール メッセージボード 成立済み交換 このサイトについて

昆虫検索

ジャンル
検索キー
オーナー さん
昆虫番号
「昆虫登録」、「いいね!」、「交換申込」はログインしないと実行できません。

95 けいけい
いいね!
写真

92 キーヤ
いいね!
写真

91 KiraTG
いいね!
写真

90 KiraTG
いいね!
写真

本日
89 KiraTG
いいね!
写真

5/30
87 G.B.Style
いいね!
写真
コガタノゲンゴロウ
鹿児島県産で、各地数匹ずつ採集していたり、 繁殖に成功したりで、気付けば70匹以上になりました。 だいたいオスメス同じくらいの比率です。 タガメが欲しいので、条件を合わせる為に、 クロゲンゴロウ、コオイムシ、タイコウチ等、 上乗せします。 よろしくお願いします。
86 G.B.Style
いいね!
写真
タイコウチ
鹿児島県産(おそらくオス)です。 前脚が一本欠損しておりますが、元気にヌマエビを捕食してます。 今夏捕獲しました。 タガメが欲しいので、条件を合わせる為に、 クロゲンゴロウ、コオイムシ、コガタノゲンゴロウ等、 上乗せします。 よろしくお願いします。
85 G.B.Style
いいね!
写真
クロゲンゴロウ
鹿児島県産です。 今夏捕獲しました。 目立った欠損はありません。 タガメが欲しいので、条件合わせる為に、 コオイムシ、タイコウチ、コガタノゲンゴロウ等 上乗せできます。 よろしくお願いします。
84 osaka-tagame
いいね!
写真

83 KiraTG
いいね!
写真

82 KiraTG
いいね!
写真

81 けいけい
いいね!
写真

79 けいけい
いいね!
写真

78 かすけ
いいね!
写真
タガメ(三重県産F2)
76 けいけい
いいね!
写真

75 けいけい
いいね!
写真

74 けいけい
いいね!
写真

73 けいけい
いいね!
写真

72 けいけい
いいね!
写真

71 osaka-tagame
いいね!
写真
2023年最初の産卵が始まりました。
70 KiraTG
いいね!
写真

69 osaka-tagame
いいね!
写真

68 むめい
いいね!
写真

65 けいけい
いいね!
写真

64 けいけい
いいね!
写真





                             
           





投稿する
2025-05-18 02:08:48      匿名の昆虫大好き さん


2025-05-13 02:58:36      匿名の昆虫大好き さん


2025-05-07 19:09:58      frog-gecko さん
この下の投稿は私です。ニックネーム書き忘れてすいません

2025-05-07 19:08:45      匿名の昆虫大好き さん
携帯だとできるのですが、ipadではたまにできない時があるので、こう書かせていただきました。誤解を生んでしまったならすいません。もっと詳しく書けばよかったかもしれません。

2025-05-07 18:38:55      クロゲン さん
ログインすることを求められたのでログインしたのですが、あなたは最初からログインできなかったのですか?

おかしな話です。

2025-05-07 17:14:30      frog-gecko さん
ありがとうございます!淡水エビだと思っていなく、海のエビだと思っていたので、分かって嬉しいです。タガメはメダカを食べるのでしょうか?メダカだとストックがあるのでありがたいのですが。。。。返信よろしくお願いします。
追伸

このサイトではなぜかログインができず、(ipadだからかもしれません)なので、メールを交換させて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

2025-05-07 10:29:05      クロゲン さん
匿名の昆虫大好きさんこと、クロゲンです、よろしくお願いします。
エビのサイズはどのくらい>>
サイズは選べません、餌なので・・大体カップ一杯500円程度で100~200匹くらいはあります。琵琶湖の湖産エビは弱いので、地エビと呼ばれる池エビを選びます。

2025-05-06 14:27:31      frog-gecko さん
匿名の昆虫大好きさん、メッセージを送りたいので、ログインしてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします

2025-05-06 13:10:39      frog-gecko さん
返信ありがとうございます。探して見ようと思います。ちなみにエビのサイズはどのくらいのものを使っているのでしょうか。教えていただけるとありがたいです。

2025-05-06 11:45:07      匿名の昆虫大好き さん
frog-gecko さん、こんにちわ
私はタガメ・コオイムシ・クロゲンです。餌はこのサイトを参考に安くて大量に入手できる、釣りえさの活きエビオンリーで飼育しています。エビも農薬に弱いので、大丈夫かなと…ただし海が近くないと釣餌屋さんに置いていないかもです。

2025-05-05 16:15:48      frog-gecko さん
匿名の昆虫大好きさん、タガメ、ゲンゴロウなど、なんの種類をお持ちでしょうか。教えていただけるとありがたいです。

2025-05-05 14:25:10      frog-gecko さん
皆さん、タガメの餌は何を使っていらっしゃるのでしょうか。田んぼのおたまじゃくしは汚染されていますし、ペットショップのドジョウなどは値段が高いので。。。。教えていただけるとありがたいです。

2025-05-02 17:42:31      匿名の昆虫大好き さん
このサイトは訪問者が少ないので、根気強くアプローチしましょう


2025-04-21 19:32:01      frog-gecko さん
はじめまして。奈良住まいです。例年ヒラタクワガタ60mm台とニジイロクワガタを飼育しております。今年は水生昆虫を飼育したいと思っております。どなたか、譲っていただける方、いらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願い致します。

2025-04-12 22:01:19      osaka-tagame さん
けいけいさん、メールを送っておりますので、ご確認ください。

2025-03-26 00:04:17      匿名の昆虫大好き さん


2025-02-19 18:24:25      osaka-tagame さん
けいけいさん、メッセージに気づかず、申し訳ありません。
ご希望の対応、可能です。
今は大変に多忙で、3月後半にしていただけると助かります。
また、直接のメールのほうが見落としが無いと思います。

2025-02-06 03:15:23      匿名の昆虫大好き さん


2025-02-02 00:35:15      匿名の昆虫大好き さん


2025-01-18 13:06:02      けいけい さん
昨年、水草がモサモサの水槽で飼育していたため、何匹いるか把握できていなかったのですが、やっと時間ができて棚卸したところ、♂3匹、♀9匹でした。
メスがやたら多いという状況です。
皆さま、いかがでしたか?